年金制度

農業者年金で老後の安心を

 農業者年金は、農業者の老後の生活の安定と福祉の向上とあわせて、保険料補助を通じて農業の担い手を確保するという目的をもった政策年金です。

制度の特徴

  • 積立方式(確定拠出)なので長期的に安定した制度です。
  • 60歳未満の国民年金第1号被保険者で、年間60日以上農業に従事する方は誰でも加入できます。
  • 保険料は経営状況や老後設計に応じて自由に設定できます。
  • 認定農業者で青色申告をしている方等、一定の要件を満たす方には国の保険料補助(政策支援)があります。

保険料

 納付された保険料は、将来自分のための年金給付の原資として積み立てられます。
そして、将来、納付した保険料総額とその運用益を基礎とした農業者老齢年金として受給することとなります。

通常保険料

  • 政策支援を受けない方が納付する保険料です。
  • 月額2万円から6万7千円まで千円単位で加入者が決定し、またいつでも変更することができます。

特別保険料

  • 認定農業者等政策支援(保険料の国庫補助)を受ける方が納付する保険料です。
  • 基本となる保険料2万円から補助額(2割から5割)を除いた額となります。

年金給付

農業者老齢年金原則として65歳に達したときから受給できます。
特例付加年金20年要件を満たす方が原則65歳に達し、かつ、農業を営む者でなくなったときから受給できます。
死亡一時金加入者及び受給権者が80歳に達する前に死亡したときに、その者と生計を一にする遺族に一時金として支給されます。

加入・受給の手続き

加入・受給の手続きはJAで行っています。

町内の加入状況

平成31年3月現在
支援加入24名
通常加入80名
104名

資料

このページの情報に関するお問い合わせ先
置戸町農業委員会TEL:0157-52-3361FAX:0157-52-3353