資源ごみ

種類 分別することによって、資源として再利用できるごみです。
びん類・缶類・ペットボトル 飲食用びん、アルミ缶、スチール缶、飲用・特定調味料のペットボトル
古紙類 紙(牛乳)パック、段ボール、新聞紙、チラシ、雑誌、カタログ、包装紙、本、ハガキ、封筒
紙製容器包装 菓子箱、ガムの包み紙、銀紙、カップ麺のフタなど
発泡スチロール トレー、納豆パック、カップ麺容器、魚箱、緩衝材など
プラスチック製容器包装 ペットボトルのキャップ、ラベル、お菓子の袋、弁当容器、非食品用途のペットボトルなど
繊維資源 ハンカチ以上の大きさの古着、古布
スプレー缶類 スプレー缶、カセットボンベ

ごみの出し方

 資源ごみは、種類別にそれぞれ分別してバラバラにならないよう十文字に縛るか、中が確認できる透明な袋で出してください。資源ごみ以外の物が混入しないよう、十分ご留意ください。
びん類・缶類・ペットボトル  必ずフタを外し中を十分洗ってから、つぶさずに排出してください。
 プラスチックのフタは「プラスチック製容器包装」として、金属のフタは「埋めるごみ」として排出してください。
ビールびんなど販売店が回収しているもの  販売店へ返却してください。
菓子缶  仕切りや乾燥剤などを取り除き、中が確認できる透明な袋で排出してください。
古紙類  バラバラにならないよう十文字に縛って排出してください。
紙(牛乳)パック  中を十分に洗い乾かしてから、バラバラにならないよう十文字に縛って排出してください。
紙製容器包装  仕切りや乾燥剤などを取り除き、中が確認できる透明な袋で排出してください。
発泡スチロール製トレー等  汚れを十分洗ってから、中が確認できる透明な袋で排出してください。
プラスチック製容器包装  汚れを十分洗ってから、中が確認できる透明な袋で排出してください。
古着・古布  役場、地域福祉センター、中央公民館、境野公民館、勝山公民館、秋田地区住民センターに設置されている回収ボックスへ洗濯してから入れてください。ファスナー、ボタンなどは付いたままで構いません。(ごみステーションでの回収はありません)
スプレー缶・カセットボンベ  使い切ったうえで穴をあけないで、中の確認できる透明な袋にスプレー缶・カセットボンベ等のみを入れて排出してください。
※キャップ等の付属物は一緒にできません
このページの情報に関するお問い合わせ先
置戸町役場 町民生活課TEL:0157-52-3315FAX:0157-52-3353